印刷マニアック

抗菌印刷とは? ポストコロナを見据えて注目されている抗菌インキの機能を紹介します

新型コロナウイルスと関連して「抗菌」という言葉を耳にする機会が増えてきたのではないでしょうか? 「抗菌○○」といった様々な製品のなかから「抗菌印刷」なるものをご紹介します。

そもそも抗菌とは?

抗菌の定義

「製品表面の細菌増殖を抑制すること」を「抗菌」といいます。菌を一時的に死滅、 除去する「殺菌」、「除菌」とは区別されます。

抗菌製品の表面上における細菌の増殖を抑制すること。
滅菌微生物を完全に死滅させること。
殺菌細菌やウィルスなどの微生物を死滅させること。
消毒微生物のうち病原性のあるものを全て殺滅・除去してしまうこと。
除菌ある物質または限られた空間より微生物を除去すること。

世の中には「抗菌」と名のついた商品が氾濫しており、何を選べばよいか戸惑ってしまいますが、抗菌製品技術協議会の「SIAAマーク」の付いた製品であれば安心して使用できます。

SIAAマークとは?

抗菌のシンボルマーク

抗菌製品技術協議会が制定した抗菌のシンボルマークです。抗菌性、安全性、適正な表示の3つの基準を満たした製品に表示されます。

抗菌SIAAマーク

それでは、抗菌印刷とは?

インキに抗菌材を配合した「抗菌インキ」を使って印刷することです

特に抗菌ニスを使用し全面をコーティングする方式が抗菌効果に優れています。手に触れることが多い印刷物において細菌の増殖を抑えることができるので人体への影響を限りなく小さくすることができるのです。

富沢印刷ではSIAAマーク入り抗菌ニスで印刷した抗菌マスクケース「しまいマスク」が多くのお客様に高いご評価をいただいています。新たな生活様式により今後も「抗菌印刷」の需要は増えると思われます。

抗菌印刷についてお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちらから

関連記事

最近の記事
ぎぞらーず
  1. 偽造防止印刷技術「ぎぞらーず」~ホログラム編~

  2. 塗り足しとは

  3. 封筒のサイズと用途のご紹介

  4. 「歌舞伎~市川團十郎という男~」

  5. オフセット印刷とは

  6. 音声認識技術とIoTの融合

  1. ジャパンブルーと浮世絵にみる水の美学 — 北斎と広重が描いた藍の世界

  2. 落合陽一氏が大阪・関西万博で披露するMirrored Body・自律型アバターとは?

  3. ボストン美術館と3人のアメリカ人

TOP