デザインから印刷まで
ワンストップサービスを実現
荒川本社では年間150名以上のお客様を工場見学にお迎えしています。
私たちは、これからもお客様との積極的なコミュニケーションを図り、
お客様の課題解決・ソリューション提案に努めてまいります。
富沢印刷はさまざまな偽造防止印刷技術を総称して、「ぎぞらーず」と命名しています。
クーポン券、商品券のほかに証明書や処方箋など不正に偽造複写されてはならない印刷物を
コピーガード、ホログラム、QRコードなどの技術を組み合わせて確実にお守りします。
増加する模造データ出力やコピー機での複写・製造による被害。対策技術である偽造防止印刷技術には様々な種類があり、日々進化しています。これらの様々な技術を把握することや、具体的な成果・実績を網羅することは非常に困難であり負担になります。そこで専門家である富沢印刷では偽造防止印刷技術「ぎぞらーず®」を提案致しす。
※「ぎぞらーず®」は富沢印刷㈱の登録商標です。
偽造防止印刷技術はコピーガードやホログラムなど様々な種類があり、利用用途によって適切な使い分けが重要です。
更に偽造防止印刷技術を複数組み合わせることにより強固なセキュリティーを確保することが可能です。
偽造防止印刷ぎぞらーずは、不正に偽造されてはならないプレミアム付き商品券、地域振興券、クーポン券などの金券を主に取り扱うため、当社は印刷物の機密性の確保を最優先します。JPPS認証による情報マネジメントシステムを確立しているため、当社の金券製造に伴う「個人情報保護」体制は万全です。
私たちが行う4部門の事業内容をご紹介いたします。富沢品質を軸に他社にない独自の技術とノウハウを実装した事業です。
社会を彩り、経済に活力を与える印刷の新しいソリューションをぜひご覧ください。
ケミカルフリーの刷版工程で高精細240lpiと環境保全を両立し、ものづくりに誠実に、品質に妥協しない最高の印刷価値を提供します
高精細印刷
プリント×Web×マーケティングの掛け算思考を持ち、お客様とのリアルなコミュニケーション体感にこだわるデザインを貫きます
デザイン
型抜き、等身大POPなどのアナログ製造からQRコードを活用した最先端の印刷技術で印刷の未来型ソリューションを生み出します
販促グッズ
コピーガード印刷、QRコードバリアブル、メタリック、蛍光、クリアトナー、PETや長尺印刷など表現技術の未来形をご提案します
オンデマンド印刷
当社のこれまでの過去の実績作品のうちの一部を公開しています。
また、これからも最新の作品を紹介していきますので、ご覧ください。
ふらっとにっぽりの大階段にて写真撮影も楽しめる階段アート繊維街のキャラクター“にっぽりん”を中心に、親しみやすい柔らかなイラストで、子どもから大人まで楽しめるものづくりの世界観を表現。トリックアート的なフォトジェニックスポットとしてもご利用できます。公開期間:2022年6月1日(水)
偽装防止印刷技術ぎぞらーずの応用で印刷物に新しい価値を創造します富沢印刷の独自技術とデータ設計で開発された偽造防止印刷技術ぎそらーずをギフトショーへ出展するために作製しました。デザインはもちろん、天のり4,800枚製本、側面シール貼りなどの卓越した職人技術でインパクトのある製品が完成しました
「だんらっく」はオリジナルデザインが可能な ダンボール什器 です。ダンボール什器は、パンフレットや商品などを陳列するスタンドPOPとして最適です。側面や天面の広い面積にデザインを行えるので、お客様に商品の魅力を十分に訴えることができます。
NPO法人久志地域観光交流協会様の観光プロモーション用に、ふーわ村まじむんパネルを製作しました。「まじむん」とは沖縄の方言で「妖精」のことで、13の妖精キャラクターを紹介しています。パネルは、わんさか大浦パーク(沖縄県名護市)の海辺の直売所に設置され、訪れた観光客の皆さまにふーわ村の魅力を紹介してい
瀧冨士基金ポスターは、毎年日本交通文化協会様と「鉄道の日」実行委員会様により開催される交通総合文化展の写真部門入選作品が使用されます。写真が持つ迫力と力強いメッセージを活かせるようにデザイン、レイアウトをお客様と試行錯誤しながら、最後まで妥協なく、こだわりぬいて完成させました。AGFA :Sub
店頭販促や企業の宣伝イベント、映画館やCDショップ、書店、大型量販店などで、お客さまの視線を引きつける等身大POP。結婚式のウェルカムボードなどにもお勧めです。設置スペースを考察し、視認性の高いデザインと訴求力のあるキャッチコピーで集客効果を上げます。
荒川本社では年間150名以上のお客様を工場見学にお迎えしています。
私たちは、これからもお客様との積極的なコミュニケーションを図り、
お客様の課題解決・ソリューション提案に努めてまいります。