プレミアム商品券の仕様のはなし-その1
せっかくお客様から地域振興券などの「プレミアム 商品券 」作成のお話をいただいたのに何から手をつけて良いか分からなかったらもったいない。
そんな時はこのページを見て、基礎知識をつけるべし。
まずはサイズ。どんな大きさでもお客様の好みなので良いのですが、やはりお札に近いサイズ(170×76)が多いです。

仕様は大きく分けて二つ。
仕様①「のりで綴る」


リーズナブルに制作できる一方、商品券が外れやすいというデメリットがあり、これが結構トラブルの元になります。
仕様②「ハリガネで綴る」


ハリガネでがっちり止めているので簡単には外れない。よってトラブルが少ない。
デメリットは、特にありません。ミシン目から1枚づつ切り取るので使う分だけ確実。のりで綴るより高価になりますが、何よりも大切な安心を買えます。
あとはデザインやコピーガード、ホログラムなどでオリジナリティを出し、偽造防止セキュリティをどんどん強化していきます。
その辺のおはなしは、その2にて。
プレミアム商品券に困ったら、富沢印刷まで何なりとご相談ください。