偽造防止印刷
富沢印刷の独自技術とデータ設計で、コピーによる 偽造防止 のご要望にお応えします。コピーすると「複製」や「COPY」の文字が浮かびあがる仕組みです。コピー機などによる不正な複写を防止し、偽造を抑制することにつながります。隠し文字は設計により任意の文字や形を埋め込むことができます。プレミアム商品券、金券、証書などの印刷に最適です。
官公庁や企業、学校の各種証明書(住民票、印鑑証明)の 偽造防止 に広く活用されています。
官公庁、企業、学校が発行する証明書は、どこが発行したものかが明確であることが求められます。富沢印刷の偽造防止印刷なら、「COPY」、「複写厳禁」などの文字の他に、ロゴマークなども表示するように設計できるので、オリジナリティのある浮き出し文字を再現することができ、発行元を明らかにできます。コピー機に反応しやすい(浮き出やすい)刷色などがありますので、どうぞお気軽にご相談ください。また、箔押やエンボス加工による偽造防止対策も対応可能です。

偽造防止 事例紹介
【プレミアム付き商品券】偽造防止印刷で安心安全を!
全国各地域の地元プロモーションツールとして広く普及している「まちおこし地域振興券」や「プレミアム付き商品券」。偽造をガードし、デザインも損なわない、偽造防止印刷が最適です。

【商品券(金券)】価値を守るコピーガード印刷!
商品券、保証書、契約書、回数券、見積書、タクシー配車チケット、配当金の通知書の偽造を防止できます。
様々な用途にご活用ください。

【チケット】偽造防止の強い味方!
チケット、入場券、入場整理券、イベント投票券、メンバーズカード、会員証、割引券、回数券、引換券など様々な用途にご活用ください。

【各種証明証】公的用途に幅広く対応するプレーン・シートで 偽造防止
市町村のロゴマークやスローガン、オリジナルマークの浮き出しなど、自由度の高いコピーガード印刷ができます。

パーソナルユースから企業の印刷物まで、偽造防止印刷は広く使用されています
チケット・金券
- 商品券
- 地域振興券
- 金券
- クーポン
- 回数券
- 割引券
- 入場チケット
証明書類
- 許可証
- 社員証
- 入館証
- 成績証明書
- 卒業証明書
文書・書類
- 領収書
- 注文書
- 提案書
- 契約書
- 見積書
- 機密書類
- 社外秘書類
- 規定・規約書
その他
- 名簿
- 処方せん台紙
- 製造シール
- ラベル
- マニュアル
- 取扱説明書
- パッケージ
ナンバーリングのご相談もお気軽にどうぞ!
「プレミアム付き商品券」や「地域振興券」にナンバリングを行うことで使用経路のトレースなどが可能となります。
ナンバリングを行う際には端数での綴り枚数になりがちですが、富沢印刷は創業が伝票印刷を得意とする会社でしたので、ナンバリング・綴じ・ミシンの帳票ノウハウが現在でも豊富です。

お客様の印刷物の機密性を確保します
富沢印刷は日本印刷個人情報保護体制認定制度(JPPS)を取得しており、金券製造に伴う「個人情報保護」体制は万全です。
また、印刷・製本工程で発生した予備紙・残紙・排紙は案件完了まできちんと管理したのち適切に断裁処理及び溶解処理いたします。

保護体制認定制度
第 JP130074(3)号
印刷するだけで偽造防止!
偽造防止用紙「ぎぞら〜ず」をご用意しました。
あらかじめ偽造防止処置を施した印刷用紙をご用意しました。コピーを行うと「複写無効」の文字が浮き上がります。低コストで偽造防止印刷が実現します。コピーが禁じられている処方箋や証書などに利用が広がっています。


※ 全ての偽造を防止できるものではありません。 ※ コピー機の環境によっては文字が浮き出さないことがあります。 ※ ご希望の方にはサンプルを差し上げます。
偽造防止の新たな役割

カラーコピーの普及に伴い、「商法線」「駐車券」「クーポン類」など、偽造される印刷物も多様化しています。
続きを読むクーポン券の偽造防止

金銭的価値を持つプレミアムクーポン券(商品券)には、偽造による不正使用を避けるため、偽造防止加工を施す必要があります。
続きを読む処方箋の偽造防止

偽造防止加工された処方箋はコピー機で複製すると警告文字が浮き上がるので、容易に本物と偽物を判別することが可能です。
続きを読む抗菌マスクケース「しまいマスク」
それが『新しい生活様式』です。
日本全国のお客様にご愛用いただき、ついに!
2020年6月発売以来わずか3ヶ月で10万枚売上突破。
Withコロナ時代にワングレード上の『おもてなし』を提供する接客サービス業界の皆様に選ばれてマスクケース売上 業界NO.1! ※自社調べ