スマートフォンの 画像補正 アプリが普及して誰もがデジタル画像を手軽に扱える時代です。趣味として写真を扱うならばスマホのアプリで十分ですが、本格的な印刷用途の画像には、まだまだプロの補正が必要です。
富沢印刷では、画像のプロとして技術の向上を図るため、毎月勉強会を行い、様々な画像補正の課題に挑戦しています。
プロの画像補正技術
画像の補正例
富沢印刷で行なった画像補正の一例をご紹介します。
曇りがかった公園の画像
画像全体を明るく鮮やかにし建物の歪みを補正。右下の自転車を消し、晴れた空を合成して奥行きのある景色に仕上げました。


逆光の画像
逆光で暗くなった建物のみを明るく補正しました。


赤かぶりした花の画像
赤かぶりした花と葉を鮮やかな色調に補正後、花びらの色を変更しました。



※上記は画像補正の一例です。この他にも、人物や商品など様々な補正や修正、加工を行っています。詳しくはお問い合わせください。
補正した画像が活きる!高精細印刷
富沢印刷では、補正した画像の良さを引き出せる高精細印刷を行っています。高精細印刷については「カラー印刷」のページで詳しくご説明しています。
抗菌マスクケース「しまいマスク」
はずした『マスク』は、しまいます。
それが『新しい生活様式』です。
日本全国のお客様にご愛用いただき、ついに!
2020年6月発売以来わずか3ヶ月で10万枚売上突破。
Withコロナ時代にワングレード上の『おもてなし』を提供する接客サービス業界の皆様に選ばれてマスクケース売上 業界NO.1! ※自社調べ
それが『新しい生活様式』です。
日本全国のお客様にご愛用いただき、ついに!
2020年6月発売以来わずか3ヶ月で10万枚売上突破。
Withコロナ時代にワングレード上の『おもてなし』を提供する接客サービス業界の皆様に選ばれてマスクケース売上 業界NO.1! ※自社調べ